2011年9月
ご訪問
今日は・・・久々にHサマのお宅を訪問してきました。
畳の張替えと襖、障子の張替え、カーテン(もちろんブランシェ)をご希望されてて、
琉球畳にご興味があったそうで・・・サンプル持参し、いろいろお話させていただきました
明日は、業者さんと一緒に行くんで、Hサマと一緒にいろんな事聞いてきます(笑)
こっちは違う話です。→http://ameblo.jp/hayashikoumutenn/
住まいるフェアご報告
この前の台風で延期になってた『住まいるフェア』が9/23(祝金)に開催されてました。
姫路リクシルショールームに行くと・・・下のようなカワイイ記念品いただけたそうです^^
ではではいつもどおりこちらも読んで見てください^^→http://ameblo.jp/hayashikoumutenn/
運動会日和
この題名を使って2つブログ書きました(笑)
こちらで見てやって下さい→http://ameblo.jp/hayashikoumutenn/
台風の後・・・加古川
今、加古川ではやっと晴れ間が見えてきました
河川の氾濫が多いです。本当に気を付けて下さいね。
朝来るときは、加古川東インターをおりた高速に小さい陥没ができていました。怖かったです
また修復するのに渋滞になるのかしら
運転もお気をつけて
皆さん休日ですか?
こんにちは
今朝は警報が出ていたのに、今は日が出てきたり、雨が降ったりわかりにくい天気ですね
皆さんは休日でしょうか
㈱林工務店は日・祝日以外は営業しています。ご連絡は日祝も受け付けていますよ
さて今日もアメブロ更新したのでどうぞ
アメブロへようこそ!
いきなりですが、『すし・・・大好物♪』←クリック
なんのこっちゃな題名ですが入ってお読みください
いきなりケイタイの話
ここ最近急速に思うのは・・・スマートフォン率がとてもとっても
高くなっている気がします(私の周りで)
呼び方もそれぞれちがうのも、まぎらわしく
この時点であきらかについていけてない感が・・・(汗)
でも街を見渡せば、両手で(楽しそうに)あの特有の指のしぐさを
している人が、目について目について(笑)
そして・・・事務所内でもすでに波に乗られたお方が・・・!
お友達、そして兄弟も揺られてる人たちが・・・!
洗脳!?っていうか・・・私は絶対に仲間入りできないので隣の芝生があおあおと見えるんですね
操作が難しそう・・・と普通ケイタイに落ち着いた私。
早まったんでしょうか!?(揺れすぎ)
2、3年後のケイタイを楽しみに、当分近くの人に羨望のまなざしで
そしてこちらも!どんどん更新してますよ!コメント&ペタ大歓迎
↑こちらをクリック
☆加古川・リフォーム・新築の事なら☆
〒675-1127
兵庫県加古郡稲美町中一色819-7
TEL :079-492-3579
FAX :079-492-6779
定休日 :日・祝
営業時間:9:00~17:00
e-mail :hayashik@leto.eonet.ne.jp
自社HP :http://www.hayasi-k.co.jp/
☆兵庫県、明石、加古川、加古川市、高砂、加古郡稲美町、播磨町☆
はじめましてO原です。
はじめまして
㈱林工務店で営業の〇原と申します。
他にもアメブロ⇒http://ameblo.jp/hayashikoumutenn/
や、ホームウェルHP⇒http://www.homewellfc.com/blog.php?post_cmd=blog&post_blogdir=5000106&oya_id=8
も書かせていただいていますので、みてみて下さいね
よろしくおねがいします O原