2020年2月
SUMICASご存知ですか?
炭と電子のチカラで室内を健康環境へ
私たちが1日に口から取り入れる物質の量は、食べ物・水・合わせて4kgに対て、空気はなんと、その5倍の20kg・・・これだけの空気を口にしています。
もし、この空気が化学物質・ハウスダスト・カビ・ダニで汚れていたら・・・その汚れた空気を毎日食べる事を考えると、いかに空気が大切なのかわかります。
スミキャスは、室内の壁や天井に塗装されたヘルスプロテクトにマイナスの電気を加えることで室内をキレイにするとともに、木炭と電気の力で室内環境を健康空間に変えることができるシステムです。
電子
”スミキャス”の機能
スミキャスシステムでつくりだす空気
スミキャスシステムの室内空気環境改善効果について、空気イオン測定器を使用し、スミキャスシステム導入前後での室内空気中のプラスイオン数およびマイナスイオン数の後の室内のプラスイオンの個数を調べた結果です。A様邸とB様邸のスミキャス環境での室内空気イオン比率を示します。これによりスミキャスを導入するとで、プライスイオンの少ない、マイナスイオンの多い空気に変化していることがわかります※イオン数は室内の環境によって変動します。
スミキャスの電子の力で免疫空間をつくる
プラスの電気をもった空気(プラスイオン)の中にいるとなんとなく疲れやすい。これは、プラスの電気が細胞などに対して、酸化の原因であるプラスの電気を吸着し除去することでマイナスの電気をもった空気(マイナスイオン)環境に改善します。マイナスの電気をもった空気(マイナスイオン)を体に撮り込むことで免疫力を向上させる空間を世界で初めて実現しました。
健康な空気を作り出すスミキャス
人は日常生活の中でさまざまなストレスを受け、2人に1人はストレスによる現代病と言われる病気で命を落としています。スミキャスの作り出す空間(空気)は、日常生活でボロボロになった体を癒し、スミキャスの空気を体内に取り込むことで免疫力を上げることができます。これからは、健康な空気こそが健康への第一歩です。空気へのこだわり。まさに空気をつくる時代です。さそて、それをかなえるのが”スミキャス”です。
デザイン性
あなたのお部屋に・スタイルに合わせたカラーをお選びできます。
寸法
アートテック株式会社様のHPを引用して書きました。
https://www.artech-c.co.
新築二世 31坪プラン編
新築二世ベーシック モデルプラン
31坪プラン
大人の感性に響くクラシックな空間
落ち着いた色調のフローリングと欧風デザインの建具・収納を組み合わせたクラシックなインテリアです。折り上げ天井や装飾的なデザインがエレガントな雰囲気を高めます。
耐震 断熱 節水
寒冷地仕様
31坪プラン
大人の感性に響くクラシックな空間
落ち着いた色調のフローリングと欧風デザインの建具・収納を組み合わせたクラシックなインテリアです。折り上げ天井や装飾的なデザインがエレガントな雰囲気を高めます。
耐震 断熱 節水 断熱
新築二世 26坪プラン編
新築二世ベーシック モデルプラン
おだやかな時が流れるベーシックな空間
温かみのある木質感を活かして、1・2階をトータルコーディネート。
やわらかい木の風合いにつつまれ、いつまでも飽きることなく、おだやかに暮らせる住まいに生まれ変わります。
耐震 断熱 節水
寒冷地仕様
おだやかな時が流れるベーシックな空間
温かみのある木質感を活かして、1・2階をトータルコーディネート。やわらかい木の風合いにつつまれ、いつまでも飽きる事なく、おだやかに暮らせる住まいに生まれ変わります。
耐震 断熱 節水 断熱
新築二世 店舗併用の家編
ライフスタイル 店舗併用の家
新築二世ライフスタイル
セカンドライフの夢を叶えて、念願のパン屋さんを自宅で開業したプランです。毎日美味しいパンを焼いて、近所のお客様に販売。地域に根づいたおつきあいを楽しみながら、夫婦そろってイキイキと充実した毎日が楽しめます。
耐震 バリアフリー 創エネ 断熱 節電 節水 調湿
店舗併用の家 デザイン
外観
自然なテイストをシンプルにデザインした、ナチュラルモダンの外観デザイン。外壁は白を基調に、木目調でメリハリを与え、心地いい温もり感を表現します。明るい色味のアプローチデッキが、訪れたお客様をやさしく迎え入れます。
内装
ハイセンスな暮らしをつつむ、アーバンスタイルのインテリアです。ホワイトと深みのあるダークカラーのハイコントラストな空間は、都会的で洗練された雰囲気。
トレンドを積極的に取り入れて、機能的で心地いい空間に仕上げます。
水まわり設備1
水まわり設備2
内装1
内装2
外装1
外装2
新築二世 高齢介護の家編
住まいの工夫で、みんなが笑顔になれる
身体が弱くなった老親を介護するために、住まいを全面リフォーム。個々のプライバシーを尊重しつつ、お互いの気配が感じられる間取りで、家族みんなが笑顔で暮らしていけます。
ライフスタイルモデルプラン
高齢介護の家
身体が弱くなった老親を介護するために、住まいを全面リフォーム。寝室や水まわりは車いすの移動にも配慮。個々のプライバシーを尊重しつつ、お互いの気配が感じられる間取りで、家族みんながストレスなく笑顔で暮らしていけます。
耐震 断熱 バリアフリー 採風 断熱 遮熱 節水 遮光
外観
おしゃれで都会的な雰囲気がただよう、洋風モダンのフォルムです。清潔感のある白い石積み調の外壁に、上品なブラウン系のストーン柄をコーディネート。明暗のコントラストを効かした外観が、洗練された雰囲気を醸し出します。
内装
淡い色合いの木目調の床や建具が、やさしい温もりを感じさせるナチュラルなインテリア。どこか懐かしさを感じさせる家具やファブリックなどを組み合わせると、さりげなく個性を演出でき、心からくつろげる我が家になります。
水まわり1
水まわり2
内装1
内装2
外装1
外装2
新築二世 コンパクトライフの家編
コンパクトライフの家
ライフスタイルモデルプラン
子どもたちが独立したご夫婦のためのリフォームプランです。
1階だけを生活スペースにして、マンションのようなコンパクトな暮らしを実現。使わなくなった2階をルームシェアすることで、家賃収入も得られ、末永く安心して暮らせます。
耐震 バリアフリー 断熱 防露 遮熱 節水 調湿 遮光
外観
流行に左右されないスタンダードデザインの邸宅。深い軒の出と広いバルコニーがゆとりを感じさせます。外壁は明るいプレーン柄を基調に、モダンなキュービック柄をアクセントに使用。彩度の低い上品な色の組み合わせがおしゃれ感を高めます。
内装
欧米の伝統的な様式を取り入れた、クラシックなインテリア空間。床や腰壁、建具、重厚感ただようダークトーンの木目調でトータルコーディネート。本物志向のこだわりを大切に、格調高く上品な雰囲気に仕上げます。
水まわり設備1
水まわり設備2
内装1
内装2
外装1
外装2
新築二世 二世帯三世代の家編
二世帯三世代の家ライフスタイル
1階に親世帯、2階に子世帯の居室を配置した、二世帯同居の住まいです。2階にもキッチンや水まわりを設けることで、二世帯がつかず離れず、ほど良い距離感で暮らせます。1階のファミリーリビングは家族みんなが集まれる、だんらんのスペースです。
耐震 バリアフリー 断熱 節水 調湿 遮光
内観
ダークな色調をベースに、日本の伝統や文化を感じさせるわのテイストをほどよくミックス。キッチン扉や建具は、木目を浮き上がらせる”うづくり”仕上げで気品と上質感を与え、洗練されたいやし空間をつくります。
水まわり設備1
水まわり設備2
内装1
内装2
外装1
外装2
新築二世 環境共生の家編
環境共生の家ライフスタイル
モデルプラン
環境共生の家
都心暮らしでも、光や風とふれあえるように、リビングダイニングを2階に配置しました。屋根は切り妻から片流れにして広い面積を確保し、太陽光発電を設置。太陽の恵みを積極的に活用し、自然環境と共生しながら心豊かにくらせます。
耐震 断熱 バリアフリー 創エネ 断熱 遮熱 節電 節水
外観
面と線による簡潔な美しさを追求した、シンプルモダンの外観。ベースは明るめの色を使い、見せ場となる壁面にはダーク色のストーン柄などを組み合わせました。鋭角的なフォルムと対比の強い配色がクールな個性を主張します。
内装
ダークカラーと白のコントラストでシックにまとめ、和の意匠を取り入れた、和みのインテリア。深みのある木目使いの床や建具が落ち着いた雰囲気を醸し出し、床座スタイルのリビングに贅沢なくつろぎの時間が流れます。
水まわり設備1
水まわり2
内装1
内装2
外装1
外装2
新築二世 共働き編
モデルプラン
ライフプラン
共働き家事らくの家
仕事で忙しい毎日、家事を効率よく分担して自由な時間を楽しみたい。
そんご夫婦の願いを叶えるリフォームプランです。キッチン横の家事室と水まわりを直線で結び、機能的な家事動線に。収納やキッチンにも使いやすい工夫をこらしています。
外観
洋風のフォルムをシンプルにデザインした、お洒落で都会的な雰囲気の漂う洋風モダンのデザイン。外壁は、コテ塗り調をベースに、切石を積み上げた意匠を組み合わせ、柔らかい配色で明るさと清潔感を感じさせます。
内観
都会的で洗礼された雰囲気のなかにエレガントさを感じるインテリア。床 建具 キッチンは清潔感漂う白色系でまとめ、収納に落ち着いたトーンのライトブラウンを使用。シンプルなデザインに上品さを加え、住む人の個性をさりげなく表現します。
水まわり設備1
水まわり設備2
内装1
内装2
外装1
外装2
新築二世 子育て編
子どもがすくすく元気に育つわが家に
どこにいても子どもたちに目が届くオープンなLDK
青空の下でおもいきり外遊びのできるウッドデッキ
いつでも家族がつながる居心地のいい住まいで、子どもたちがすこやかに育っていきます。
ライフスタイル
モデルプラン
健康子育ての家
どこにいても子どもたちに目が届くオープンな間取りで、のびのび子育てが楽しめるリフォームプランです。子どもも一緒に料理が楽しめるキッチンや、自然と親しむウッドデッキなど、家族みんなが健やかに楽しく過ごせます。
健康子育ての家デザイン
水まわり設備1
水まわり設備2
内装1
内装2
外装1
外装2